ご利用規約

当サービスをご利用いただきありがとうございます。
本サービスを利用することにより、お客さまは以下の利用契約に同意することになります。以下の規約をお読みいただき、ご了解いただきましてから制作のご依頼をお願い致します。

第1条 定義

本規約はリノ・デザインスタジオ(以下、「乙」)が、お客様(以下、「甲」という。)に提供するサービス(以下、「本業務、または本サービス」という。)の利用に対して、適用されます。

第2条 規約の適用

甲がお申込み、および継続利用中において、乙は甲が本規約に同意されているものとみなします。 また、複数の制作物を一度にお申し込みの際、連続する制作ご依頼の場合は、すべての制作物に対しご利用規約へ同意をしたものとみなしご利用規約を適応するものとする。

第3条 目的

甲は乙に対し、本業務を委託し、乙はこれを受託する。甲は、乙が本業務を遂行するに際して必要な協力を行なうこととする。

第4条 本業務とサービスについて

乙が甲に提供する業務は次の通りとする。

  1. 甲から提供されるテキスト原稿、画像等のデータと、乙の提供するHTMLによるデザイン・レイアウトデータ、およびスクリプト等と組み合わせて、ホームページ、及び依頼物を制作すること。
  2. 甲から提供されるテキスト原稿、画像等のデータを利用して各種サービスのカスタマイズをすること。
  3. 甲からの指示に基づき、甲から提供されるテキスト原稿、画像等のデータを利用して制作物を更新すること。
  4. ホームページを公開するためのドメイン・レンタルサーバーの契約、更新に関する業務、保守・管理をすること。
  5. 上記に付随する一切の業務
第5条 利用申込
  1. 甲は、本規約を承諾の上、乙が指定する手続きに基づき本サービスの利用を申し込むものとする。
  2. 乙が利用者の申込みを受け付けた場合、甲に対しお申込み完了の電子メールを送信します。乙が登録完了の電子メールを送信した時点で、利用契約が成立したものとします。
  3. 一つの制作が完成後、継続してメールにてご依頼いただいた場合、最初の申込み規約の同意をすべてのご依頼ご制作に適用するものとします。
  4. 乙は、利用者に申込み内容に関して本人確認等のための資料のご提出を求めることがあります。
第6条 制作サービスの利用について
  1. 制作の開始について
    1. 制作の開始は、甲より制作着手金が支払われ、乙が甲から本契約の制作に必要なすべてのデータを受け取った時点で開始するものとする。
  2. 制作の進行について
    1. 甲と乙は、本業務に関し、通知は、電子メール、電話、書面による通信手段により行うものとする。
    2. 乙は、本業務に関し、甲から郵送・Faxでの通知を希望する事前申告が行われた場合を除き、電子メールでの連絡を最優先するものとする。
  3. 制作期間について
    1. ウェブコンテンツの制作期間は、乙が指定した期日とする。
    2. ウェブコンテンツの制作期間は、乙が甲から制作に必要なすべてのデータを受け取った時点を起算日として計算する。ただし、この起算日よりも遅い日に制作に着手する旨を乙が指定した場合は、乙が指定した着手日付を起算日とする。
    3. 納期は、乙が見積書に記載した制作期間を起算日に足して計算した日付とする。ただし、見積書に納期が日付で記載されている場合は、見積書に記載された日付を優先する。
    4. 甲からの指示により、見積提出後に制作内容に変更があった場合、見積書に記載された起算日及び制作期間、納期は無効とし、改めて両者協議の上で定める。
    5. 甲の事情により制作期間に延長が必要な場合は、乙は甲に承諾なく制作期間を変更するものとする。ただし、乙が制作期間を変更した場合は、甲に通知をするものとする。
    6. 甲乙共に、やむを得ない事情において制作期間を変更する場合は、すみやかに双方に通知するものとする。
  4. 制作について(ホームページ制作)
    1. ホームページ1ページの範囲は、文章のみ14px、MSゴシック、行間16pxにて、A42枚分までとする。それ以上超えた文章は別途費用をお見積りの上、甲の承諾を得て行うものとする。
    2. 制作物の構成・デザインは、甲のご要望の上に行うが、ユーザビリティ(ホームページを見られるお客様)を最優先し制作を行うものとする。甲の希望を最大限取り入れるが、乙がユーザビリティ性に欠けると判断した場合は、乙の考案する構成・デザインを優先するものとする
  5. 制作について(ブログカスタマイズ)
    1. カスタマイズ範囲は、利用するブログサービスにて提供されている変更可能な範囲のみとする。
    2. カスタマイズ制作時におけるブログサービスの仕様に合わせ制作するものとする。制作完了後のブログサービスの仕様変更により、不具合が発生した場合、乙は一切責任を負わない。
  6. 修正について(ホームページ制作)
    1. デザイン修正は2回までとする。修正回数を超えて修正を行う場合は、修正範囲から別途費用をお見積りの上、甲の承諾を得て行うものとする。
    2. デザインを1からやり直す修正は、別途費用30,000円を甲は負担するものとする。乙は、修正前にその費用を事前に告知し、甲の承諾を得た場合のみ、修正を行うものとする。
    3. デザイン確定後の文章・お写真の大幅な追加は、別途費用を甲は負担するものとする。乙は、修正前にその費用を事前に告知し、甲の承諾を得た場合のみ、修正を行うものとする。
  7. 修正について(ブログカスタマイズ)
    1. デザイン修正は2回までとする。修正回数を超えて修正を行う場合は、修正範囲から別途費用をお見積りの上、甲の承諾を得て行うものとする。
    2. デザインを1からやり直す修正は、別途制作プラン費用1回分を甲は負担するものとする。乙は、修正前にその費用を事前に告知し、甲の承諾を得た場合のみ、修正を行うものとする。
    3. 制作着手後のカラム変更は、別途費用を甲は負担するものとする。乙は、修正前にその費用を事前に告知し、甲の承諾を得た場合のみ、修正を行うものとする。
  8. 納品と公開
    1. 乙は、甲に制作物の納品を行なう前に、乙のテストサイトにて甲に最終確認を行なうものとする。 なお制作物の確認依頼の案内は、電子メールによって通知する。
    2. 甲は、制作物の確認依頼通知を受領後すみやかに、その内容の確認を行うものとする。確認依頼通知の受領後7日以内に甲による乙宛への連絡が無い場合は、乙は甲により制作物の内容が承認されたものとする。
    3. 制作物の公開と納品は、制作料金及びサービス利用料金が完済後するものとする。
    4. ホームページの納品は、乙が用意する、甲の専用サーバースペースにアップロードし、ネット上での一般公開をもって納品とすることとする。
    5. その他の納品は、各メールにて案内した納品方法をもって納品するものとする。
    6. 納品後、制作物に掲載された内容に関しては、乙は一切の責任を負わない。
    7. 納品後に制作物に利用する他社サービスの仕様変更等により制作物に不具合が発生した場合、乙は責任を負わない。また、修正が発生した際の費用は甲が負担し、乙が合理的な根拠に基づいて計算した追加料金を甲は支払うものとする。
  9. 運営サイトへの掲載について
    1. 甲はご利用規約の同意した時点で同時に乙が運営するサイトへの制作物の公開を許可したものとする。掲載不可の場合は、甲はその旨を事前に乙にメール連絡するものとする。
  10. 納品後の制作物の再制作について
    1. 甲が制作完了後の納品物への修正・変更を希望する場合は、乙規定の方法で知らせる。
    2. 納品物の再制作の必要がある場合は、費用は甲が負担し、乙が合理的な根拠に基づいて計算した追加料金を甲は支払うものとする。
    3. 納品物が甲の提示した仕様を満たさない場合、それが乙の故意または重大な過失に帰するものである場合に限り、乙の負担にて再作成を行う。
    4. 甲が乙に提示した情報または指示の誤りに起因して再作成を行うこととなった場合には、予め定めた制作料金のほかに、甲は乙に、乙が合理的な根拠に基づいて計算した追加料金を支払う。
    5. 画像スキャンは、デジタルデータ化された画像の発色や鮮明度等に原稿と多少の差異が生じる場合があるが、これは乙の責任範囲外とする。
第7条 利用料金について
  1. 本契約に基づく料金額は、乙が定めるウェブページ上のサービス料金表及び見積書に定める通りとする。見積書が発行されている場合は、見積書を優先する。なお、乙は、ウェブページ上の料金表については、告知せずに価格変更をできるものとする。
  2. 甲は本サービスによる制作物、また付随するサービスの対価として、乙からの見積書および請求書通りの本サービス利用料金及び消費税相当額を乙に支払う。
  3. 甲は乙に対し、乙が指定した支払期日以内に、乙指定の銀行口座に振り込んで支払う。なお振込手数料は甲の負担とする。
  4. 制作進行中に追加料金が発生する場合は、甲乙双方の同意のもと制作を行い、その追加発生費用は、制作完了後の請求に合算し、甲は乙に追加料金及び消費税相当額を支払うものとする。
第8条 制作着手金について

乙は、甲による着手金の支払い後、本業務に着手する。なお乙は、着手後の着手金の返金には一切応じないものとする。

第9条 更新サービスの利用について
  1. 制作業務終了日から、甲は乙に対し更新サポート料金を支払う義務が発生するものとする。
  2. 甲がホームページ更新を希望する場合は、乙規定の方法で知らせる。
  3. 乙は、甲からのホームページ更新依頼受理後、7日以内に業務を行うものとする。やむを得ず遅延する場合は、甲に通知・承諾をえることとする。
  4. ホームページ更新範囲は、乙が指定する範囲以内とする。乙が指定する範囲を超える場合は、乙は合理的な根拠に基づいて計算した見積りを甲に提出するものとする。費用は甲が負担し、追加料金の完済後、乙は更新するものとする。
第10条 運営サポートの利用
  1. 制作業務終了日から、甲は乙に対し運営サポート料金を支払う義務が発生するものとする。
  2. ドメイン・サーバーは、乙が指定する提携会社を使用し運営を行うものとする。
  3. 甲のホームページがサーバーへ過度な負担など、サポート料金を超えるサーバーの利用があった場合は、乙は甲へ合理的な根拠に基づいて計算した料金を甲に請求するものとする。
  4. 甲のホームページがサポート料金を超えるサーバーの利用があり提携会社より乙に請求があった場合は、甲の負担とし、乙は甲へその料金を請求するものとする。
  5. 乙は運営に最善を尽くしますが、以下のいずれかに該当する事由により、甲または他の第三者が被った損害について、乙は一切の責任を負わないものとする。
    1. 乙が管理する甲の制作物をアップロードしている提携サーバー会社において障害が生じサービスに中断、または遅延が発生した場合
    2. 不正アクセス等、第三者により本制作物または本制作物のデータへ障害、破損、消去、流出が発生した場合
    3. 上記以外の乙が予期しない本制作物または本制作物のデータへ障害、破損、消去、流出が発生した場合
第11条 お申込みと本サービスご利用の変更・キャンセル・解約について
  1. 制作プランの変更について
    本サービスの制作プランの変更は、乙が事前に案内したメールに記載の指定期日以降は原則行えないものとする。
  2. 制作日の変更について
    甲の準備遅れによる制作日の変更は、乙が事前に案内したメールに記載の指定期日以降は原則行えないものとする。 指定期日以降、制作日までの制作日の変更は、制作費用の5%を、制作当日、またそれ以降の制作日の変更は、制作費用の10%を甲は乙に支払うものとする。
  3. 本サービスの利用申込後のキャンセルについては、乙が申込を受け付け、制作開始日のご案内を行った後は原則として行えないものとする。
  4. 本サービスの制作当日・制作着手後(制作物の設置前も含む)、及び制作後のキャンセルは原則行えないものとする。
  5. やむ得ず、利用申し込み後、制作開始日までにキャンセルする場合は、甲は乙にメールで案内した指定期日までに連絡するものとする。
    乙が指定した期日以降のブログカスタマイズのキャンセルは、 指定期日から制作日までのキャンセルは制作費用の50%、 制作日当日・制作着手前のキャンセルは、制作費用の80%、 制作着手後のキャンセルは、制作費用100%のキャンセル料を甲は乙に支払うものとする。
    乙が指定した期日以降ののホームページのキャンセルは、 制作日当日・制作着手後のキャンセルは、制作費用の100%のキャンセル料を甲は乙に支払うものとする。
    ご連絡がなく制作当日・また制作日を過ぎた場合は、いかなる場合も制作費用100%のキャンセル料を、甲は乙に支払うものとする。
  6. 本サービスのうち、更新サービス、運営サポートについては、サービスの利用途中に解約を行う場合は、利用を停止する2か月前までに、甲は乙に、メール・電話・書面・Faxにて通知するものとする。
第12条 返品・返金について
  1. 納品物の返品はできないものとする。ただし、制作物が乙の故意または重大な過失に帰するものであると乙が判断した場合に限り返品できるものとする。
  2. 乙は、一旦支払われた制作料金の返金は行わないものとする。ただし、制作物が乙の故意または重大な過失に帰するものであると乙が判断した場合に限り、返金するものとする。返金は制作費を上限とし、制作着手金の返金は行わない。その際の運営費用は、日割り計算にて、実費用以外を返金するものとする。
  3. 制作着手金は、制作着手後やむを得ずお申込みの取消・本サービスの解約を行った場合も一切返金しないものとする。また、制作着手金とは別に、甲は乙が本契約の遂行のために負担した実費(機材・ソフトウェア・素材集の購入)、または制作費用の全額を甲は負担するものとする。
  4. 本サービスのうち、更新サービス利用料金の年間一括払い、運営サポート利用料金の年間一括払いに関して、サービス利用期間内に途中解約した場合、一切返金しないものとする。
第13条 利用許諾条件について
  1. 甲は、甲が提出したテキスト原稿、画像等を乙が本業務に関わる目的で使用することを許諾する。
  2. 甲は、乙が本契約に基づき制作した制作物について、それをネット上に公開する目的で使用することを許諾する。
  3. 甲は、甲の指示のもと乙が制作物の更新・改変することを許諾する
第14条 ご利用情報の保護について
  1. 乙は、甲が本商品をお申込、またはご利用いただくことにより得られる情報について、サービスの円滑な運営、甲の管理、利用料金の請求ならびに、本サービスに関する甲に対するサービス向上、利用促進を目的とした当サイトへの制作物の掲載、調査、検討、企画等のためのみに利用するものとし、その他の目的には、一切使用しないものとする。
  2. 乙が運営するサイトへの制作物の掲載について、乙から掲載不可や、削除依頼があった場合は、乙は速やかに削除、または匿名、機密と判断された内容の一部を閲覧できないように対応するものとする。
第15条 禁止事項

甲は、本サービスを利用にあたり、事前に以下に該当する行為をしないことを承諾したものとする。

  1. 乙または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害しまたは侵害するおそれのある行為。
  2. 乙または第三者を誹謗中傷し、または名誉を傷つけるような行為。
  3. 乙または第三者の財産、プライバシーを侵害し、または侵害するおそれのある行為。
  4. 公序良俗に反する内容の情報、文書および図形等を他人に公開する行為。
  5. 法令に違反するもの、または違反するおそれのある行為。
  6. その他乙が不適切と判断する行為。
第16条 知的所有権
  1. 本契約の制作過程において行なった考案、制作物等の著作権その他の権利を含む知的財産権は、甲が行なった場合は甲に、 乙が行った場合は乙に、甲乙共同で行なった場合には甲乙共有(持分は別段の定めがない限り均等)に帰属する。
  2. 甲及び乙は、本制作物に限り、前項に定める双方の知的財産権を無償で全部又は一部を改変、加工その他の変更を含む自己利用をすることができる。
  3. 制作途中に制作案等の用途に使用して、納品物として採用されなかった制作物に関する著作権その他の権利を含む知的財産権は乙に帰属する。
  4. 甲が制作物を本業務以外の目的で使用する場合には乙の許可を得なければならない。この場合、乙は甲に対して、乙が使用を許可する時点で提示した著作権料を請求することができる。
  5. 甲は、乙の同意なしに本制作物の使用権、改変権を第三者に譲渡、移転、またはその他の処分を行うことはできない。
  6. 甲は、乙を除く第三者の利用に対して、本制作物の複製、翻案等を行なってはならない。また、甲が新たに制作するサイトに対して、本制作物の複製、翻案等を使用する場合は、甲乙は事前に協議し、合意の上これを行なう。
  7. 乙は、本制作物に関する商品名又はサイト名に関する商標権登録のための出願をしてはならない。
第17条 責任制限について
  1. 乙は、制作物自体または本サービスの利用により直接的または間接的に生じたいかなる損害についても、乙に故意または重大な過失がある場合を除いては、一切責任を負わない。
  2. 乙は、制作物に利用する他社サービスの仕様変更などが行われた事により生じた不具合は一切責任を負わない。修正は有料とする。
第18条 危険負担について

本制作物の滅失、毀損その他全ての危険負担は、当該契約の制作物の納品、サービスの利用と同時に甲に移転する。

第19条 再委託について
  1. 乙は、本業務の全部又は一部を第三者に再委託することができる。
  2. 乙は、本業務の再委託先に関して、秘密保持義務については本契約に基づき、乙が負うと同様の義務を再委託先に対して負わせなければならないものとし、当該再委託先と連帯して責任を負うものとする。
第20条 契約の解除について

甲に次の各号のいずれかに該当する事実があった場合、甲は乙に対する債務の一切の期限の利益を喪失し、乙は催告することなく本契約を解約することができるものとする。

  1. 甲が本契約の条項に違反し、且つ、乙または第三者より違反の是正要求を受けた後30日以内に当該違反が是正されなかったとき。
  2. 甲から提供されたテキスト原稿及び画像等のデータに、法令または公序良俗に反するものが含まれる、もしくは含まれる可能性があると乙が判断したとき。
  3. ホームページ制作サービスで提供される各種サービスの利用料等の支払いを累計2ヶ月間滞納し、それらサービスの利用停止処分を受けた日の属する月の翌月末日までに未納分を全額完済しないとき
  4. 甲が第15条の禁止行為を行ない本契約に違反したとき
  5. 甲が第15条の禁止行為をする恐れがあると乙が判断した場合
第21条 不可抗力について
  1. 地震、台風、津波その他の天災地変、不慮の事故や疾病その他の不可抗力により、本契約の全部又は一部の履行の遅延又は履行不能が生じた場合には、甲乙ともにその責任は負わないものとする。
  2. 前項に定める事由が生じた場合には、直ちに相手方に対しその旨の通知をし、以後の対応について協議する。
第22条 損害賠償について

甲及び乙は、本契約の履行に関し、相手方の責めに帰すべき事由により直接且つ現実に被った通常の損害に限り、相手方に対して損害賠償を請求することができる。但し損害賠償額については、甲乙が本業務の対価として定めた委託料相当額を累積限度額とする。

第23条 秘密保持について
  1. 甲及び乙は、本契約に基づいて相手方から開示され、又は本業務の遂行過程で取得した相手方の業務上、技術上、その他一切の情報(個人情報を含む。)については秘密情報として扱うものとし、相手方の事前の書面による承諾なく、これらの情報を公表若しくは第三者へ開示し、又は本契約で定められた業務以外の目的で使用してはならない。
  2. 前項の秘密保持義務は、本契約終了後においても存続する。
第24条 契約期間
  1. 本基本契約の有効期間は、本基本契約締結の日から満1ヶ年間とする。ただし期間満了の1ヶ月前までに、甲による何らの意思表示もないときは、本基本契約と同一条件で更に1ヶ年間延長するものとし、以後も同様とする。
  2. 個別契約が本基本契約の失効時に存続している場合については、前項にかかわらず、本基本契約が当該個別契約の存続期間中効力を有するものとする。
第25条 準拠法について

本契約に関する準拠法は、日本法とする。

第26条 条項の無効について

万が一、裁判所によって本契約の各条項が無効、違法または適用不能と判断された場合においても、当該条項を除く他の条項の有効性、合法性、および適用可能性には、なんらの影響や支障が生じるものではない。

第27条 協議および管轄裁判所について
  1. 本契約に定めのない事項および利用契約に関して甲と乙との間で問題及び疑義を生じた場合には、法令、商習慣等によるほか甲乙協議の上、信義誠実の原則に基づき円満に解決をするものとする。
  2. 本契約に関して訴訟が必要な場合は、奈良地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とする。

平成26年 11月 1日